




ニトリの食器棚おすすめ8選!コスパとデザインが魅力
ニトリの食器棚は、コスパとデザインが魅力的な商品がたくさんあります。キッチンやダイニングに合わせて、シンプルなものからおしゃれなものまで、さまざまなタイプの食器棚を選ぶことができます。今回は、ニトリの食器棚の中から、人気の高い8商品を紹介します。それぞれの商品の特徴やメリット、デメリットを詳しく解説しますので、参考にしてください。
- データ分析に基づいて最高の商品を調査し、推薦します。リンクを通じて購入した場合、手数料を得ることがあります。
ニトリの食器棚でキッチンを整えよう!人気の8商品を紹介
- 可動棚で収納スペースを調節できる
- 上部はガラス扉で食器を飾れる
- 下部は引き出しや扉付きで見せたくないものを隠せる
- コンパクトなサイズで置きやすい
- ニトリの商品で価格がリーズナブル
- 貝ハンドルが好みに合わない場合は取り外す必要がある
- 組み立てが必要
食器棚 ミランダ24714270は、貝ハンドルがおしゃれなフレンチカントリー風の食器棚です。上部と下部に可動棚があり、食器の高さに合わせて収納スペースを調節できます。上部はガラス扉で中が見えるので、お気に入りの食器をディスプレイできます。下部は引き出しや扉付きで見せたくないものを隠せるので、整理整頓がしやすいです。幅80cmとコンパクトなサイズで、キッチンやダイニングに置きやすいです。ニトリの商品で、価格は69,900円とリーズナブルです。貝ハンドルが好みに合わない場合は取り外すことができますが、組み立てが必要です。
- スペースに合わせて設置しやすい
- 食器が見える強化ガラスの扉がおしゃれ
- 収納力が高く、棚板や引き出しの使い勝手が良い
- 組み立てに時間と電動ドライバーが必要
- 色やデザインのバリエーションが少ない
食器棚 フォルムN SK18608880520は、幅60cmのコンパクトなサイズで、一人暮らしや狭いキッチンにもぴったりです。シンプルで飽きのこないデザインで、色も4種類から選べます。上段の扉は強化ガラスで中身が見えるので、食器を見せる収納にもおすすめです。棚板は可動式で高さを調節できるほか、引き出しはスライドレール付きでスムーズに開閉できるので、収納力が高く使い勝手が良いです。組み立てはお客様自身で行う必要がありますが、部品にはナンバーが貼ってあるので、説明書に従って作業すれば問題ありません。ただし、電動ドライバーが必要なので、事前に用意しておくと良いでしょう。価格は17,900円とリーズナブルで、1年間の保証も付いています。コスパの高い食器棚としておすすめです。
- 扉や引き出しのタイプを選べる
- 奥行きが深くて大型の家電も置ける
- 天井部分が汚れや蒸気に強い
- モイスが付いていない
- 扉を閉める音がうるさい場合がある
- 引き出しのしまりが悪くなる場合がある
キッチンボード レジューム4714404-4717510は、シンプルで収納力の高いキッチンボードです。上台と下台の扉や引き出しのタイプを自分好みに選べるので、使い勝手が良く、カウンター天板の高さも調整できます。奥行きが51cmと深めで、大型の電子レンジや炊飯器なども収納できます。天井部分には汚れや蒸気に強いスチーム・オイルブロック加工が施されており、手入れが楽です。価格も84,900円と無難なラインで、品質に見合ったコスパの高い商品と言えます。一方で、モイスが付いていないので、蒸気を吸収する機能はありません。また、扉を閉める音がうるさい場合や、引き出しのしまりが悪くなる場合があるので、注意が必要です。
- カウンターの高さが95cmで作業がしやすい
- MOISS機能で湿気を吸収・放出する
- ソフトクローズレールで静かに閉まる
- 可動式棚や仕切り板で収納を工夫できる
- スライドテーブルで家電を置ける
- シンプルでモダンなデザイン
- 扉のガラスが割れやすそう
- 受注生産なのでキャンセルや返品ができない
キッチンボード ラピス4713480は、腰に優しく、収納力の高いキッチンボードです。カウンターの高さが95cmで、立ったまま作業ができます。カウンター天井部には、湿気を吸収・放出するMOISS機能が付いており、キッチンの環境を快適に保ちます。扉や引き出しはソフトクローズレールを採用しており、静かに閉まるので音に敏感な方にもおすすめです。収納力も高く、扉内の棚は可動式で高さ調節ができます。引き出しには仕切り板が付いており、小物の整理に便利です。スライドテーブルは炊飯器やポットなどの家電を置くのに最適で、使わないときは収納できます。デザインもシンプルでモダンな印象で、ホワイトとステンゴールドの2色から選べます。価格は139,000円(税込)とリーズナブルで、5年保証も付いています。
- ユニットを自由に組み合わせて、自分の好みや用途に合わせたキッチンボードが作れる
- 天板はエナメル塗装やセラミックなどから選べて、耐久性や清潔感が高い
- 引出しや扉はソフトクローズで静かに閉まり、高級感がある
- スライドテーブルは炊飯器やポットなどを置くのに便利で、MOISS素材で結露を防げる
- 収納力が高く、食器や調理器具をすっきりとしまえる
- 組み立てが少し大変
- 組み合わせが多すぎて迷ってしまう
組み合わせキッチンボード リガーレ4731090-4709147-4709152-470は、自由にカスタマイズできる高品質なキッチンボードです。天板や扉、引出しなどのユニットを自分のニーズに合わせて組み合わせることができます。天板はエナメル塗装やセラミックなどから選べて、耐久性や清潔感が高いです。引出しや扉はソフトクローズで静かに閉まり、高級感があります。スライドテーブルは炊飯器やポットなどを置くのに便利で、MOISS素材で結露を防げます。収納力も高く、食器や調理器具をすっきりとしまえます。カラーは白や茶色などから選べて、キッチンの雰囲気に合わせやすいです。価格も手頃で、品質も高いです。組み立てが少し大変ですが、それを補って余りある満足度の高い商品です。
- デザインがおしゃれ
- 収納力が高い
- 機能性が良い
- 配送料が高い
- 組み立てが大変
食器棚 ラピス4713440-40は、見た目がシンプルでおしゃれな食器棚です。観音扉式で食器の出し入れが簡単で、引出しはソフトクローズレールで静かに閉まるので、快適に使えます。中身が見えにくい扉ガラスで生活感を隠すこともできます。配送料が高いのと、組み立てが大変なのが難点ですが、それ以外は満足できる商品だと思います。
- 収納力が高い
- スペース効率が良い
- 開閉がスムーズで静か
- 扉が軽くて割れにくい
- 中身が見えにくい
- 棚板の高さが調節できる
- 高級感はない
- 別売り棚板がない
- 色やサイズのバリエーションがない
ダイニングボード ポリート4770320は、スリムで使いやすい大容量ダイニングボードです。高さ198cmで収納力たっぷり、奥行き45cmでスペースを有効活用できます。引き戸タイプで開け閉めに場所を取らず、ポリプレート扉で軽さと丈夫さを兼ね備えています。曇りガラス風で中身が見えにくく、可動棚が多数あり、収納物に合わせて高さ調節できます。高級感はありませんが、シンプルなデザインでどんなキッチンにも合います。別売り棚板がないので、収納力をさらに高めたい場合は注意が必要です。
- ガラス扉がおしゃれで見栄えが良い
- 飛散防止フィルムやUVコーティングなどの安全性と耐久性が高い
- 引出しのソフトクローズ仕様が便利で静か
- スライドテーブルや配線穴がキッチン家電の収納に便利
- 価格が高め
- 引出しの3・4段目は高機能レールではない
- 組み立てが大変そう
キッチンボード レジューム4714524-4717640は、高級感と機能性を兼ね備えたキッチン収納家具です。ガラス扉は、アルミフレームで囲まれており、飛散防止フィルムが付いているので安心です。引出しは、高機能レールでスムーズに開閉でき、1・2段目はソフトクローズ仕様で静かに閉まります。スライドテーブルは、炊飯ジャーなどのフタ付き製品や、蒸気が出るキッチン家電を置くのに最適です。また、配線穴も付いているので、コードの管理も簡単です。天井部分は、汚れ・蒸気・熱に強いスチーム&オイルブロック加工で、水や油をはじくUVコーティングが施されています。このキッチンボードは、見た目も使い心地も満足できる商品です。
ニトリの食器棚は、価格や品質、デザインに優れた商品が多くあります。自分のキッチンやダイニングに合った食器棚を選ぶことで、収納力や使い勝手が向上します。この記事で紹介した8商品は、ニトリの公式サイトや店舗で購入することができます。ぜひチェックしてみてください。

Jane J.